試合結果
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成21年6月6日~6月7日の2日間、愛媛県高等学校総合体育大会ボクシング競技が松山工業高等学校第2体育館にて開催されました。
松山ボクシングクラブからは、ライト級、河本尚賢(新田青雲)、ウェルター級、児玉一郎(松山商業)がそれぞれエントリーいたしました。
◎ライト級準決勝
デビュー戦の河本(新田青雲)は序盤、動きが硬いながらもボディを軸にした攻撃でペースを掴んだ。
1R・2Rとボディから上に切り返すショートストレート、又はフックを再三決めてダウンカウントを奪い優位に立つ。
終盤、井本選手(松山聖陵)の猛反撃に危ない場面もあったが、粘った河本が井本選手のバッティング、ショルダー等の反則を誘発させて失格勝ちを収めた。
○河本 尚賢(新田青雲)
【失格3回1分59秒】
×井本 真二(松山聖陵)
準決勝と同じくボディを軸にした攻撃で河本(画像右)が接近戦を臨めばサウスポーの福森選手(松山聖陵)はフットワークでかわしにかかり左ストレートを狙う。
1Rのペース争いを経て2Rの中盤、河本の出端に福森選手が左ストレートを巧打。
○福森 翔太(松山聖陵)
松山ボクシングクラブからは、ライト級、河本尚賢(新田青雲)、ウェルター級、児玉一郎(松山商業)がそれぞれエントリーいたしました。
◎ライト級準決勝
1R・2Rとボディから上に切り返すショートストレート、又はフックを再三決めてダウンカウントを奪い優位に立つ。
終盤、井本選手(松山聖陵)の猛反撃に危ない場面もあったが、粘った河本が井本選手のバッティング、ショルダー等の反則を誘発させて失格勝ちを収めた。
○河本 尚賢(新田青雲)
【失格3回1分59秒】
×井本 真二(松山聖陵)
◎ライト級決勝
1Rのペース争いを経て2Rの中盤、河本の出端に福森選手が左ストレートを巧打。
カウントを2度奪われて河本のRSC負けとなった。
○福森 翔太(松山聖陵)
PR
最新記事
(01/19)
(12/16)
(07/21)
(06/17)
(06/02)
ブログ内検索
最古記事
(10/28)
(10/28)
(10/28)
(10/28)
(10/28)